巷で話題の仮想通貨、様々な仮想通貨の爆上げで「億り人(仮想通貨で1億円稼いだ人)」が続出しています。さらには「自由億(10億円)」「飛躍億(100億円)」稼いだ人もちらほら。
もう今から仮想通貨始めても遅いよなー、と諦めていませんか?
いやいや今からでも全く遅くないですよ?
例えば下のチャートを見てください。
すっごい爆上げですね。
もうこの後はそんなにあがらないだろ・・・って思うかもしれません。
しかし実は今のチャート、2017年9月1日のビットコインのチャートなのです。
続いて2017年12月のチャートを見てみましょう。
わかりますか?2017年9月2日に線が引いてありますよね?9月半ばに一旦下がりましたが、その後のビットコインの価格は倍以上になっています。
このように、もうこれ以上上がらないかも。。。と思っても、実はまだまだ上がる余地がある仮想コインはたくさんあります。
管理人の一押しコインは「リップル」です。
先日も日経新聞で仮想通貨リップルが銀行間の送金活用に活かされると報道されたため一気に250円から400円まで暴騰しました。
今後様々な銀行がリップルの技術を採用することが高く、いずれはビットコインの時価総額を超える可能性も出てきます。
現在のリップルの値段は400円ですが、年内には10000円行く可能性十分あります。
下がってもガチホ
所詮は誤差
将来的に1リップル=10000円になるのだから
一喜一憂しない— かっつん (@katsuya_kusaka) January 4, 2018
あれお金が2000万ぐらい増えてると思ったらリップル爆上げ来てんね。
将来的に1リップル5000円とか10000円ってマジっすか?
そんなになっちゃったら資産が余裕で2桁億円になっちゃうけど世の中そんな美味しい話あるのかねw— 翔@ナンパ師仮想通貨トレーダー (@sho_pick_up) December 29, 2017
リップル300円超えたのは読売新聞の一面に載った影響か?まじで3月開始されたら、10000円とかなるんじゃね?w #リップル #XRP #ripple pic.twitter.com/cVGftqbKM3
— リップル伯爵 (@coinmafia9090) January 3, 2018
ちなみに僕はいつか1xrp=10000円行くと思ってます。そして、それ以上行っても予想外でもなんでもなく全然あり得る話だと思ってるので10000円行っても利確するつもりもないです。#xrp #リップル #ripple
— 偽わたなべ@リップル (@9VHjbpzSZGynB7n) January 4, 2018
もし400円から10000万円に上がったら、400万円のリップルが年内には25倍の1億円になるということです。
そんなわけないでしょ!って思っている方、下のツイートを見てください。
【2017年1月1日に仮想通貨を買っていたら】
ビットコイン:14倍
リップル:273倍
ネム:240倍
リスク:129倍
イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍
ライトコイン:49倍
モネロ:23倍
イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍
ファクトム:14倍
バージ:9815倍
モナコイン:377倍
ザイフトークン:2倍— 仮想通貨高校生 ケン (@crypto_child) December 31, 2017
一年で25倍なんて実は大したことありません。
もちろん、逆にこの先落ちる可能性も0ではありません。しかし仮に落ちるとしても、0になってもマイナスには絶対にならないのが仮想通貨の良いところです。
もう今後このようなバブルは決して訪れないでしょう。
もちろん、生活に必要なお金全てを注ぎ込めとは言いません。余剰資金で、一世一代の勝負をしてみませんか?
リップルの申込みならコインチェックがおすすめ!ここをクリックして仮想通貨を始めよう!